みかわこまち

みかわこまち
  • ホームHOME
  • グルメGOURMET
  • 観光SPOT
  • 人物PEAPLE
  • 歴史HISTORY
  • 地域LOCAL
  • 老舗OLD SHOP

浄土宗西山深草派 総本山 誓願寺倉内猊下・加藤さま

はるか飛鳥時代から続く京都誓願寺の第103世法主に西尾市の倉内賢道猊下が、宗務総長に碧南市の加藤良邦氏がご就任。新しい年のはじまりとして、ありがたいお話しを伺う機会をいただきました。

歴史散歩聖徳太子と親鸞聖人の御絵伝を訪ねて

お寺で語り継がれる御絵伝には民衆に広く仏法を解き広める工夫が散りばめられています。今回は三河すーぱー絵解き座の梛野さんに琵琶を弾き聖徳太子・親鸞聖人の絵解きを行っていただきます。

愛知県指定 無形民俗文化財えんちょこ獅子

えんちょこ獅子は、笛や太鼓に合わせて、曲芸のような技を交えながら舞う二人組の獅子舞で、銭太鼓の後に行なわれるのが特徴。令和4年(2022)現在も、保存会と中学校が両輪となり伝承活動が行なわれています。

人物探訪真正院

史跡島原藩主深溝松平家墓所には深溝松平家19代までの墓所があります。この歴史の連続、過去に断絶された可能性も。これを回避したのは、家族の深い愛に溢れた一人の女性でした。

  • 平成25年、あいちの伝統文化まつりで披露されたえんちょこ獅子(写真:えんちょこ獅子保存会提供)

    地域

    えんちょこ獅子

    えんちょこ獅子は、笛や太鼓に合わせて、曲芸ともいえる技を交えながら舞う二人組の獅子舞で、銭太鼓の...

    2023.01.01

  • 人物

    浄土宗西 山深草派 総本山 倉内猊下・加藤さま

    誓願寺は天智天皇6年(667)に、天皇の勅願により総計された浄土宗西山深草派の総本山。清少納言や和泉...

    2023.01.01

  • 観光

    聖徳太子と親鸞聖人の御絵伝を訪ねて

    さまざまなお寺で語り継がれる御絵伝。ここには民衆に広く仏法を解き広める工夫が散りばめられている。...

    2023.01.01

  • 島原本光寺 松平又八郎 豊次郎之母墓

    歴史

    真正院

    深溝松平家は現在21代まで家が続き、史跡島原藩主深溝松平家墓所は19代までの墓所が築き続けられている...

    2023.01.01

  • グルメ

    カフェ・キッチン クラシコ

    2010年2月、高浜市向山町にオープン。店内に入ると、木のぬくもりが感じられて明るい。オーナーの丹羽さ...

    2023.01.01

  • スブタ

    グルメ

    萬珍軒 本店

    岡崎康生エリアの丁度真ん中あたりに位置する昭和11年(1936)創業の萬珍軒。2階はテーブル席で個室もあ...

    2023.01.01

  • 伊賀八幡宮

    地域

    伊賀八幡宮

    伊賀八幡宮は、松平・徳川氏ゆかりの神社で、極彩色に彩られた華麗な建物は、六所神社・瀧山東照宮とと...

    2022.10.01

  • 人物

    鳥居保氏・築山生美さん

    安城市朝日町商店街の目抜き通りに一軒の古民家がある。ここは初代安城町長を務めた岡田菊次郎が晩年を...

    2022.10.01

  • 観光

    三河吉浜 地元愛溢れる人形小路をぶらりお散歩

    名鉄吉浜駅を降りてすぐ、ここは昭和39年に愛知県無形文化財に指定された「吉浜細工人形」のまち。360年...

    2022.10.01

  • 雲英晃耀肖像

    歴史

    雲英晃耀・占部観順

    幕末から明治にかけて、現在の西尾市域に二人の著名な仏教学者が出た。雲英晃耀(1831~1910・一色安休寺...

    2022.10.01

  • 天ぷら一式の松。約20品目の旬な天ぷらを食べることができる。天ぷらはカウンターで食べると1種類ずつ、テーブルだとお皿に盛り付け2回に分けて提供される。

    グルメ

    天ぷら杉

    刈谷で天ぷらと言えば「天ぷら杉」。昭和57年(1982)に創業、今年でちょうど40周年になる老舗である。...

    2022.10.01

  • 愛知県鶏肉とプルーンの煮込み

    グルメ

    BOTANICAL DELI NAGIITA(ボタニカル デリ ナギータ)

    2022年8月4日、オーナーの澤田さんは「絶景を眺めながら、まるで旅をしたような気分になれるカフェをつ...

    2022.10.01

TOPICS
  • 2023.03.01 三河の広報誌3月1日号を更新しました
  • 2023.01.30 三河の広報誌2月1日号を更新しました
  • 2023.01.01 三河の広報誌1月1日号を更新しました
  • 2023.01.01 情報誌みどり 120号 (2023年新春)の記事を追加しました
  • 2022.12.01 三河の広報誌12月1日号を更新しました
ALL TOPICS
  • 三河の広報誌
  • 三河の特産品
SEARCH ENTRY
SOCIAL ACCOUNT
SPONSERED LINK
大浜燃料株式会社
にししん
くわこや パルファン
大原工務店
西尾病院
第一生命保険株式会社
穂積堂
RIKYU
ココ住む
山旺建設株式会社
ネッツトヨタ愛知
金原酒店
トヨタレンタリース名古屋
カネキチ・大漁亭
みかわこまち
  • グルメGOURMET
  • 観光SPOT
  • 人物PEAPLE
  • 歴史HISTORY
  • 地域LOCAL
  • 老舗OLD SHOP
SEARCH ENTRY
  • 三河の広報誌
  • 三河の特産品

愛知県三河地方の情報サイト

みかわこまち
  • このサイトについて
  • 情報誌みどりについて
  • 運営会社
  • ご意見・お問い合わせ

Copyright © MIC Group All right reserved.