みかわこまち

みかわこまち
  • ホームHOME
  • グルメGOURMET
  • 観光SPOT
  • 人物PEAPLE
  • 歴史HISTORY
  • 地域LOCAL
  • 老舗OLD SHOP

三河の特産品

厳選した三河地方の特産品をご紹介

  • 知立市

    のし餅

    昭和が遠くなる日々、なつかしい菓子とがんばっている昭和初期生まれの二人のおばあちゃんが店番のお店に遊びに来てください。お餅と赤飯は絶品!食べてみて!

    太田屋米穀店

  • 知立市

    元祖あんまき

    マーガリンを塗って食べると小倉&ネオ味になります。白に塗るとコクがでます。

    小松屋本家

  • 高浜市

    本鬼面ペーパーウェイト

    タテ7.5cm/ヨコ9cm/高さ4cm

    高浜市やきものの里かわら美術館

  • 高浜市

    とりめし

    「とりめし」に使う成鶏(廃鶏)の肉は硬いので、薄くスライスして使用。そして、たまりと砂糖、鶏脂でスライスした鶏肉を水を使わずに炊き、白米と混ぜ合わせる。鶏脂でこれが高浜市の「とりめし」。手軽でおいしく、鶏の栄養がたっぷり詰まった混ぜご飯なのです。

    高浜とりめし学会

  • 高浜市

    みそまんじゅう

    三州味噌を塩梅(あんばい) し、 こしあんをつつんだ、風味豊な焼き饅頭。

    松鶴園

  • 高浜市

    麩まんじゅう

    創業明治40年、麩の専門店「麩や銀」。地元愛知県産の小麦にこだわり、麩まんじゅう、焼き麩、なま麩、黒糖ふ菓子を製造・販売。焼き麩は手焼き窯でひとつひとつ手作り。店頭での月替わりの麩まんじゅうもお楽しみに。

    麩屋銀

  • 高浜市

    瓦せんべい

    三州瓦の産地ならではのお菓子「瓦せんべい」を製造・販売。素朴な味わいのせんべい「玉子入り落花」も人気の一品。

    岩月製菓株式会社

  • 刈谷市

    濃厚チーズ饅頭 酪衛門

    数十種類のチーズから焼饅頭に合うチーズを厳選して使用。チーズ好きには是非食べてもらいたいこだわり抜いた一品。

    御菓子処 吉野屋製菓舗

  • 刈谷市

    亀甲かき

    刈谷と言えば亀城、その亀の甲羅の形をした「亀甲かき」です。初めは硬さに驚きますが、昔からの伝統が引き継がれている老舗の味です。

    松下米華堂

  • 刈谷市

    かり焼ショコラ

    刈谷豊田総合病院隣にあるおしゃれな洋菓子店です。生菓子の他に、刈谷の優良みやげ「かり焼きショコラ」や、「アーモンドスティック」など焼き菓子もあります。

    シェ・シマダ

  • 刈谷市

    元祖かりやサブレー

    日乃出軒製菓舗

  • 刈谷市

    かつなりくんサブレ

    刈谷藩初代藩主の水野勝成と市の花「カキツバタ」をモチーフにした、刈谷の元気あふれるかわいいマスコットキャラクターです。

    御菓子所 みづ乃

  • 刈谷市

    今留の森

    15年ほど前から和菓子屋さんを開いています。お店は住宅街の中にあり、看板はかかってないのですが、おしゃれな外観で一目で判ります。店内も雰囲気がよく、銘菓「今留の森」は土産推奨品にも選ばれています。

    菓子工房 みやこ

  • 刈谷市

    角万燈かき

    永楽屋浅井

  • 刈谷市

    カーリヤサブレ

    誕生日ケーキはもちろん、小垣江町内の慶弔事では欠かせないくらい地元の人気店です。和菓子も洋菓子も揃っていて、季節によっておすすめが入れ替わります。

    荒川屋製菓舗

  • 刈谷市

    刈谷小唄せんべい

    永楽屋

  • 安城市

    三河万歳

    鳥帽子に素袍を来た太夫と鼓を打つ才蔵のかけあいでめでたい文句をとなえ舞を演ずる姿(三河万歳)の人形です。

    (株)金魚屋

  • 安城市

    ごんの正義

    原料は麦芽とホップと酵母だけで作られています。非加熱、非濾過でビール酵母がちゃんと残っている本物の味をお楽しみください。

    安城デンビール(株)

  • 安城市

    安城和スイーツ 南吉の青春かすてら

    南吉の生誕百年を記念して、甘いものが大好きだった南吉に関わりの深い安城高校の生徒と一緒に共同開発した2種類のソフトなお菓子です。

    (有)両口屋菓匠

  • 安城市

    ごんの想い

    「ごんぎつね」の世界を、うなぎ、くり、そして彼岸花(紅しょうが)で表現し、いなりにしました。

    どんぐり本店

  • 安城市

    安城名物 北京飯

    今や安城のソウルフードと言われ、秘伝の甘辛ダレで味付けしたふわトロ玉子の上に、三河ポークの唐揚げがのる究極の丼

    中国料理 北京本店

  • 安城市

    安城ハム

    安城ハムポークは、国産の豚モモ肉を低温長期熟成させ、肉の旨味を引き出しました。塩分を抑えた香り豊かなプレスハムです。 安城ハムチキンは、国産の鶏肉を仕様。あっさりとした淡白な味はどんな料理でもお使いいただけます。

    (株)ネクスト

  • 安城市

    一丈きしめん

    三河和泉郷に受け継がれた伝統の技法「半生もどし」によって作られたコシの強い手延べ麺です。

    (株)和泉そうめん 丈山の里

  • 安城市

    百花蜜

    蜂を飼育し採取したハチミツで、手を加えずにビンに詰めています。古来より人々に愛されている自然食品です。

    深津養蜂園

  • 西尾市

    一子相伝の手づくりチーズ

    吉良町の町の片すみで10年前そう祖父の代から伝わる製法を守りながら家族だけで経営しています。

    サントルチオ

  • 西尾市

    三河巻

    三河木綿の発祥の地にちなんで木綿の素朴さを和菓子に取り入れた、庶民的な味わいのお菓子です。最上質の小豆餡を、新鮮玉子たっぷりの皮で包んで伝統の味を大切にしました。愛らしい形態と共に、ご愛顧を戴いております。

    亀屋米津 本店

  • 西尾市

    抹茶ミルク

    西尾名産の上質な抹茶を使って、まろやかな和風ムース仕立てにしました。金箔をあしらった大納言小豆をトッピングしています。

    パティスリー・ツタヤ

  • 西尾市

    抹茶大判焼

    明治4年の旧西尾郵便局の味のある建物で営業

    カテキン堂

  • 西尾市

    つけさんかけさん

    国産大豆使用の無添加 豆みそで作った味噌タレ!お子さんから、ご年配の方まで食べていただける優しい味に仕上げました!保存料などは使用していません。お豆腐、野菜、焼きナスにもなんでも合います!

    今井醸造

  • 西尾市

    吉良の赤馬

    丹波大納言あずきを、二昼夜にわたってふくよかに炊き上げたつぶ餡と、当地特産品抹茶の風雅な味わいと香りを大手亡の白餡にしのばせた、二種類の最中の詰め合わせです。

    東角園

  • 1
  • 2
  • 次の14件
  • 三河の広報誌
  • 三河の特産品
SEARCH ENTRY
SOCIAL ACCOUNT
SPONSERED LINK
西尾病院
カネキチ・大漁亭
穂積堂
くわこや パルファン
にししん
大浜燃料株式会社
トヨタレンタリース名古屋
山旺建設株式会社
RIKYU
第一生命保険株式会社
金原酒店
大原工務店
ネッツトヨタ愛知
ココ住む
みかわこまち
  • グルメGOURMET
  • 観光SPOT
  • 人物PEAPLE
  • 歴史HISTORY
  • 地域LOCAL
  • 老舗OLD SHOP
SEARCH ENTRY
  • 三河の広報誌
  • 三河の特産品

愛知県三河地方の情報サイト

みかわこまち
  • このサイトについて
  • 情報誌みどりについて
  • 運営会社
  • ご意見・お問い合わせ

Copyright © MIC Group All right reserved.